ハンバーガーメニュー
close

研修のお知らせInformation

  • HOME
  • 研修のお知らせ

研修のお知らせ

Information

拝啓

相談支援従事者研修

2025年3月25日

令和7年度愛媛県障がい者相談支援従事者研修(初任者研修)について

令和7年度愛媛県障がい者相談支援従事者研修(初任者研修)の受講者募集を開始しました。募集要項をご確認の上、受講をご希望の方はGoogleフォームにてお申し込み下さい。

※Googleフォームより確認メールが届かない場合は事務局までメールをお願いいたします。

今年度よりテキストが改訂され、日本相談支援専門員協会監修の「改訂 障害者相談支援従事者研修テキスト(初任者研修編)2025年1月発行」を使用します。
受講にはテキストが必須ですので、受講決定通知が届いた方は必ずご準備ください。

開催日 講義部分:令和7年5月下旬よりeラーニングで開催
演習部分:令和7年6月23日(月)・24日(火)、令和7年7月22日(火)、令和7年8月25日(月)・26日(火)
【演習部分合計5日間】
会場 アイテムえひめ 4階 大会議室(第1・第2会議室連結)
受講料 40,000円(税込み)
開催案内 pdf別ウィンドウ(別タブ)で開きます
募集要項 pdf別ウィンドウ(別タブ)で開きます
カリキュラム pdf別ウィンドウ(別タブ)で開きます
受講申込

Googleフォーム

受講申込フォーム

※Googleフォームより確認メールが届かない場合は事務局までメールをお願いいたします。

申込〆切

令和7年4月24日(木)

別紙2 pdf相談支援専門員の要件となる実務経験等
テキスト購入について

今年度よりテキストが改訂され、日本相談支援専門員協会監修の「改訂 障害者相談支援従事者研修テキスト(初任者研修編)2025年1月発行」を使用します。
受講にはテキストが必須ですので、受講決定通知が届いた方は必ずご準備ください。

https://www.chuohoki.jp/item/A144.html

事業者指定 愛媛県指定事業者 愛媛県指令3障第761号取得
各種様式 インターバル実習各種様式

※詳細に関しましては募集要項をご確認ください。

■ご注意■

お問合せのメールをキャリアメール(docomo.ne.jp、softbank.ne.jp、ezweb.ne.jpなど)で送られている方は、迷惑メールの設定によっては事務局からの返信が届かないことがあります。
事務局は迷惑メールによって未達であることを確認する術がありません。
恐れ入りますが、「welfare.ehime.jp」のドメインを受信許可リストに入れるなど、個別のご対応をお願いいたします。
お問合せへの返信メールが迷惑メール扱いとなり、返信メールが届かなかったことによる不利益には対応いたしかねますので、よろしくお願いいたします。